「屋島名物 開運厄除 瓦投げ」
屋島山頂には素焼きの皿(カワラケ)を投げられる場所があります。
これ、源氏の勝鬨が由来となっています。
瓦投げ
海を見渡せる場所に設置された瓦投げ。
源氏が勝鬨として陣笠を投げていたのが起源だそうですが、今ではカワラケを投げています。
源氏好きまたは源平に興味ない人にはよいのですが、平家好きな私は絶対にこれは投げられない思いました。
カワラケが何故か瓦とされています。素焼きの皿(カワラケ)と瓦は別物では?!謎だらけ。
屋島寺方面から歩くと上記の写真の場所より少し手前に設置されている解説に源氏の勝鬨のことが書かれています。
義経も行っていたのでしょうか?
獅子の霊巌
かわら投げが出来る場所は展望台となっています。
名前の由来となっている獅子の頭のような巌。是非現地でご確認ください。
屋島は日本の夕陽百選に選ばれているそうです。2度訪れましたが、どちらも天気に恵まれず…でした。
快晴の日を狙って青い海、夕日に染まる幻想的な海、どちらも楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所
香川県高松市屋島東町1784
交通
屋島駅からシャトルバスで屋島山上へ。屋島寺を通り抜け徒歩10分。
■かわら投げ
■獅子の霊巌
瓦投げの場所とは徒歩2分ほどの距離
探訪について
自由、瓦投げは有料
探訪目安時間
15分~
お気に入り度
★★★☆☆
探訪日
2010/10/28、2017/04/27
備考
「all YASHIMA」ホームページ
https://www.yashima-navi.jp/jp/travel/entry-109.html
https://www.yashima-navi.jp/jp/travel/entry-109.html