現在のぺージ
Home > 源頼朝 > 白幡天神社<千葉県市川市>

白幡天神社<千葉県市川市>

花も
【このページの写真は2023年3月22日】

社名の「白幡」は源頼朝が白旗を掲げたことに由来するそうです。
お参り

本殿?

解説板より
■御祭神
武内宿禰:タケノウチノスクネ:
菅原道真公:スガワラノミチザネコウ:

■御由緒
當宮の創建は不詳されど治承4年(西暦1180年)源頼朝が安房の国に旗上げの際、此の地に白旗を掲げたるをもって白幡と名付けられたと伝えられております。
(中略)
また、後に合祀されました。御祭神 菅原道真公は承わ2年(西暦845年)京都に誕生され、学徳識見ともに高く志操堅固:しそうけんご:な方であり学問の神として廣く信仰を集めております。

■御神徳
殖産興業・開運・育児・学問・縁結びの神として御神徳を有せられる
由緒

ここ

2023年は桜の開花が早く3月22日には五分咲き?でした。
境内

3月

ご神木の黒松は樹齢300年なので頼朝の時代よりずっと後ですね。
現在は昭和54年に植えられた松が立派に成長しています。
ご神木

真っ直ぐ伸びる

公園が隣接していて子供たちの元気な声が聞こえていました。
遊び場

住所
千葉県市川市菅野1丁目15-2
交通
①京成八幡駅から北へ徒歩9分
②JR本八幡駅から北へ徒歩13分

参拝について
境内自由
参拝目安時間
15分~
お気に入り度
★★★★☆
参拝日
2023/03/22
公式ホームページ
Share
Top