平家追討のために立ち上がった源頼朝は石橋山合戦(現・神奈川県)で敗北しましたが、安房(現・千葉県)に逃れ鎌倉を目指す途中に浅草寺で戦勝祈願をしています。
また頼朝だけでなく、浅草寺公式ホームページに頼朝の父・源義朝が奉納した榎観音の写真が掲載されています。
https://www.senso-ji.jp/about/
頼朝ゆかりのいちょう
解説板より
浅草寺の神木・いちょう
浅草寺の神木・いちょう
浅草寺本堂東南に位置するこのいちょうは、源頼朝公が浅草寺参拝の折、挿した枝から発芽したと伝えられる。
昭和5年に当時の文部省より天然記念物に指定されたが、昭和20年3月10日の戦災で大半を焼失した。
今は天然記念物の指定は取り消されたが、あの戦災をくぐり抜けた神木として、今も多くの人々に慕われている。
金龍山 浅草寺
戦争の被害を受けながらも平安末期~鎌倉時代の歴史を今に伝えているようです。
私が滞在した約10分ほどの間、見た限りこのいちょうの写真を撮ったり興味をもっていそうな人は見かけませんでした。
多数の人が頼朝に興味なし?!
私は頼朝ゆかりの地ということで参拝しましたが、皆は何目的で参拝されているのでしょうか?
住所
東京都台東区浅草2-3-1
交通
各線「浅草寺駅」より徒歩6分
参拝について
境内自由
参拝目安時間
20分~
お気に入り度
★★★☆☆
参拝日
2019/8/31
公式ホームページ