現在のぺージ
Home > _お手植えなどの木 > 名熊の二本杉<千葉県いすみ市>

名熊の二本杉<千葉県いすみ市>

鳥居がある
※このページの写真は2023年3月21日

源頼朝が使った箸が成長したとされる杉。
かなり大きいです!!
入口に説明あり

木の根元は踏まないように望遠で撮りました。2本植わっているということ?
二本

解説板より
いすみ市指定有形民俗文化財

■名熊の二本杉

昭和47年1月20日指定

この二本杉は「頼朝の箸杉」とも呼ばれ、源頼朝がこの地で食事をとり、地面にさした箸が成長したものと伝えられている。

治承4(1180)年8月29日、石橋山(神奈川県小田原市)の戦いで、平家方に敗れた頼朝は、海を渡り安房国の猟島(鋸南町)にたどり着くと、房総で軍勢を募り鎌倉を目指した。

当時この地域を支配していた平広常も、2万余騎の大軍を率いて頼朝の元に参陣し、鎌倉幕府の成立に貢献した。

そのため、市内には頼朝や広常に関する伝承や史跡が、多く残されていると考えられる。

周囲はそれぞれ323cmと267cmで高さは約12mである。

平成23年3月25日

いすみ市教育委員会

新しい感じ

撮影は3月。花粉が飛んでいるかは分かりませんが、圧巻でした。
鳥居より大きい

花かな?

二本杉を北側から撮った写真です。
遠くから

また、徒歩10分ほどの場所には上総広常供養塔がありますので、近日別ページに公開予定です。

住所
千葉県いすみ市下布施
交通
①JR「大原」駅から南西へ徒歩約1時間半
②JR大原駅前のいすみ市観光センターにレンタサイクル有り←これを利用しました
いすみ市観光センターいすみ市観光センターについて↓
http://www.isumi-kankou.com/rentacycle.html
建物外観
レンタサイクル値段

■いすみ市観光センター

■名熊の二本杉

参拝について
自由
参拝目安時間
10分~
お気に入り度
★★★★★
参拝日
2023/03/21
備考
Share
Top