現在のぺージ
Home > 武蔵坊弁慶 > 弁慶像<和歌山県田辺市>

弁慶像<和歌山県田辺市>

青空

多くの伝説に彩られ、怪力で知られる弁慶の生誕地は現在の和歌山県田辺市がその1つとされ、紀伊田辺駅前には像が建てれられています。
凛々しい

解説板より
弁慶誕生の地

源平時代その勇武気機略を以て活躍した怪傑・武蔵坊弁慶は熊野の別当・湛増:たんぞう:の子としてこの田辺の地に生れた。

市内には弁慶井戸、生湯の釜、弁慶松、腰掛石等が遺っている。

弁慶衣川に死して既に782年。今ここに弁慶を顕彰するため橘堅次郎氏の篤志により高岡市の彫刻家・米治一氏に依頼し昭和46年9月この像を建てた

田辺市
田辺市観光協会

昭和
※父については義経記や御伽草子などで異なるようです。

反対側にも説明がありますが、同じ内容でした。
同じ

生年がはっきりしませんが胎児だった期間も様々に伝わり、1年半~3年など真偽は別として生まれる前から尋常ではなかったことがわかります。

6歳ころに比叡山延暦寺(滋賀県)に預けられ、その後は書写山圓教寺(兵庫県)に移りましたがここで他の僧に顔にいたずら書きをされたことが原因で建物を焼き尽くしてしまいました。

圓教寺を後にし(追い出された?)そして、京で牛若丸(源義経)に出会い行動を共にし奥州で壮絶な最期を遂げました。

JR紀伊田辺駅前からは熊野本宮へのバスも出ていますので、バス待ちや乗り換えの間に見れます。
弁慶像を色々な角度から。
正面

背中

長刀

住所
和歌山県田辺市湊
交通
JR紀伊田辺駅前のバスロータリー

探訪について
自由
探訪目安時間
10分~
お気に入り度
★★★★★
探訪日
2011/05/01,2022/04/11
備考
参考:田辺環境会ホームページ↓
https://www.tanabe-kanko.jp/view/jinja/musashibobenkei/

田辺市には弁慶ゆかりの地が多数ありますので順次追加します。

Share
Top